〜 生涯トリミングパートナー 〜

Trimming-トリミング-

生涯トリミングをしなければいけないワンちゃんに負担を少なく、
オーナー様の好みや生活に合わせたスタイルのご提案と繊細な技術でより可愛くトリミングしていきます。
今トリミングに苦手意識のあるワンちゃんもトレーナーとトリマーが力をあわせ、年齢を重ねた時に負担がないようトリミングに慣れる練習をし、ワンちゃんが安心して身を任せられるトリミングをしていきます。

 

 

トリミング料金には、営業時間内(10:00〜19:00)のお預かり料金が含まれておりますが、もちろんお預かりのみでも承ります(¥1500〜 /1day)。
ショッピング、映画鑑賞、お友達とお食事 etc・・・ の間、安心してワンちゃんをお預けください。

【2021年7月1日からの料金表となります】


犬種 シャンプー カット
チワワ(S) ¥3,300  
チワワ ¥4,180 ¥6,050
Mダックス(S) ¥3,850  
Mダックス ¥4,730 ¥6,600
イタグレ ¥4,400  
パピヨン ¥4,730 ¥6,600
パグ ¥4,950 ¥6,600
フレンチブルドッグ ¥5,500 ¥7,150
ジャックラッセルテリア ¥4,730 ¥6,050
ジャックラッセルテリア(S) ¥4,400  
ヨークシャーテリア ¥5,280 ¥7,480
ポメラニアン ¥5,280 ¥7,480
マルチーズ ¥5,390 ¥7,700
シーズー ¥5,390 ¥7,700
ペキニーズ ¥5,390 ¥7,700
キャバリア ¥6,050 ¥8,250
トイプードル ¥6,380 ¥9,460
トイプードル 8kg ¥6,600 ¥10,010
Mシュナウザー ¥6,380 ¥9,460
コーギー ¥6,600 ¥8,800
ウエスティ ¥6,050 ¥8,580
柴犬 ¥6,600 ¥8,250
ビーグル ¥6,050  
ビションフリーゼ ¥6,600 ¥10,120
Aコッカー ¥7,150 ¥10,230
シェルティ ¥7,480  
ボーダーコリー ¥7,700  
ラブラドール ¥9,900  
Gレトリバー ¥11,000 ¥14,300
フラット ¥11,000  
ハスキー ¥10,450 ¥14,300
サモエド ¥10,450  
Sプードル ¥10,450 ¥19,360
バーニーズ ¥14,520  
オールドイングランドシープドッグ ¥16,500 ¥22,000
猫 短毛 ¥7,260  
猫 長毛 ¥9,680  
ハーブ湯 ¥2,750  
ハーブパック ¥3,850  
エステ ¥4,400  

 
 

 

炭酸泉

高濃度「炭酸泉」導入

人間の発毛促進やリハビリ治療に使用されていて効果が実証されている「炭酸泉」。日本動物介護学会にて犬への効果研究も発表されています。
 

免疫力の向上

心臓に負担をかけずに血液の循環を良くし、内側から健康をサポート。

皮膚トラブルの改善

身体の内側と外側の両方からアプローチ。体臭も軽減!!

被毛にトリートメント効果

ハリ、コシ、艶を与え、より美しい状態に導きます。

 
炭酸浴
チワワ(スムース) ¥2,500
チワワ(ロング) ¥2,500
M・ダックス(スムース) ¥3,000
M・ダックス(ロング) ¥3,200
イタグレ ¥3,000
ジャックラッセル(スムース) ¥3,000
ジャックラッセル(ブロークン) ¥3,000
ジャックラッセル(ラフ) ¥3,200
パピヨン ¥3,200
ヨーキー ¥3,200
ポメラニアン ¥3,400
シーズー ¥3,400
マルチーズ ¥3,400
フレンチブル ¥3,200
T・プードル ¥4,150
Mシュナウザー ¥4,150
ウェスティー ¥4,150
キャバリア ¥4,150
柴犬 ¥4,150
ビーグル ¥4,150
コーギー ¥4,150
シェルティー ¥4,900
A・コッカー ¥4,900
ラブラドール ¥6,750
ゴールデンレトリバー ¥6,750
炭酸泉
チワワ(スムース) +¥1,500
チワワ(ロング) +¥1,500
M・ダックス(スムース) +¥1,500
M・ダックス(ロング) +¥1,500
イタグレ +¥1,500
ジャックラッセル(スムース) +¥1,500
ジャックラッセル(ブロークン) +¥1,500
ジャックラッセル(ラフ) +¥1,500
パピヨン +¥1,500
ヨーキー +¥1,500
ポメラニアン +¥1,500
シーズー +¥1,500
マルチーズ +¥1,500
フレンチブル +¥1,500
T・プードル +¥1,500
Mシュナウザー +¥1,500
ウェスティー +¥1,500
キャバリア +¥1,500
柴犬 +¥2,000
ビーグル +¥2,000
コーギー +¥2,000
シェルティー +¥2,000
A・コッカー +¥2,000
ラブラドール +¥2,500
ゴールデンレトリバー +¥2,500
※炭酸泉はシャンプー、カットのオプションとなります。

ハーブパック

アニマルアーユルヴェーダのハーブパックは、<スキンケア>と<ビューティーケア>が 同時に出来る、ペットのためのボディケアサプリメントです。 5000年以上、インドの人々や動物たちの健康を守ってきたアーユルヴェーダハーブの中から 日本の機構や環境、ペットに合ったハーブを厳選。さらにオーガニックにこだわり、 ハーブパックの原料はJASやエコサートをはじめ世界の様々な機関から認定を受けた オーガニックハーブ100% ペットや飼い主さん、そして環境にもやさしいペットのためのナチュラルケア製品です。
 
 
ハーブパックで、ナニができるの?

ハーブパックは、いつものシャンプーに+10分ほどのトリートメントで

 

 健康・・・健康で清潔な皮膚を保ち

 美容・・・被毛に輝きとハリ、潤いを与え

 安全・・・ペットに負担をかけず口に入っても安全です

 持続・・・効果が長持ちする

 

というペットのためのナチュラルケア・パックです。

つまり、ハーブパックは飼い主さまのこんなお悩みにお応えします。

こんなわんちゃんに最適

● せっかくシャンプーしても、すぐに出てくるニオイやフケ

● ちょっとブラッシングしないと、すぐに出来てしまう毛玉

● シャンプーしてもすぐにべたついてしまう脂性肌

● 乾燥してパサパサ・カサカサな被毛と皮膚

● 洗った後のドライヤーがとっても大変

● 皮膚ケアが大切なのは分かるけど、肌が弱いからお薬は使いたくない

ハーブパック5つのメリット

 
スキンケア ・・・ 気になるフケやニオイに
 ● ニオイの元となる皮膚にこびりついた皮脂や汚れをスッキリ
 ● せっかくシャンプーしてもすぐに出てくるペットの気になるニオイを軽減
 ● 皮膚に潤いを与え、短毛種に多いフケのお悩みを軽減
ヘルスケア ・・・ デリケートな皮膚のケア
 ● ハーブパックは弱酸性。肌への刺激が少なく負担をかけないのでブルドッグのようなデリケートな皮膚のケアにも最適。
 ● シーズーやシュナウザーのような脂性肌は余分な脂を取り、乾燥肌には潤いを与えキメを整えます。
 ● オーガニック100%だから、顔に塗れて舐めても安心。ニオイが強いパグやブルドッグの顔のシワの間もお手入れできます。
 ● ハーブの清浄効果が皮膚を清潔で健康な状態にキープ。皮膚病を予防します。
ビューティーケア ・・・ 光り輝く被毛とボリューム
 ● シャンプーにはない天然ハーブの独特のツヤ・輝き・ボリューム
 ● ボリュームを出したい場合はハーブだけでパックすればフワフワ・モコモコ
 ● 落ち着かせたい時はオイルを加えてサラサラしっとり
 ● 毛の長いペットにはもちろん、短毛種にパックするとツヤツヤ・ピカピカに
ヘアケア ・・・ 毛玉を防いで美しさ長持ち
 ● 静電気・毛玉を防いでシャンプー直後のツヤサラを長期間キープ
 ● シャンプーしてもすぐに出来てしまう毛玉を防ぎ、ハリを与えまとまりやすい仕上がりに
 ● 軽くブラッシングするだけでシャンプー直後のフワフワ・サラサラがよみがえります。
 
リラクゼーション ・・・ 天然ハーブの香りでリラックス 癒やしのひととき
 ● 全身オーガニックハーブの香りに包まれてリラックス。パック中にウトウトしてしまう子も。
 ● 全身を触ることで、体調の変化や怪我の早期発見にもつながります。

 
※ 価格はすべて税別です。   ページトップへ